荒川区南千住の交通事故治療専門院 中村接骨院

むち打ち・肩こり・腰痛・膝や腰などの痛みがつらい方・体質が弱くお悩みの方

所沢のお肌と髪の毛改善サロン RSBサロン マ・テラピ 所沢のお肌と髪の毛改善サロン RSBサロン マ・テラピ 所沢のお肌と髪の毛改善サロン RSBサロン マ・テラピ 所沢のお肌と髪の毛改善サロン RSBサロン マ・テラピ 所沢のお肌と髪の毛改善サロン RSBサロン マ・テラピ所沢のお肌と髪の毛改善サロン RSBサロン マ・テラピ

荒川区南千住の交通事故治療専門院 中村接骨院です

当院では交通事故(自賠責)・労災(労災保険)の適用ができます

荒川区南千住の交通事故治療専門院 中村接骨院
中村接骨院
東京都荒川区南千住5-40-17
tel 03-5811-6337
診療時間 9:00~12:00/16:00~19:00 水曜・土曜は13:30まで
休診日 日曜・祝日

他の医療機関(整形外科など)に
通院中の方でも同時通院や転医可能です。
当院独自の手で治す。
交通事故患者専用プログラムで、早期に症状を回復いたします。

パーキング料金無料(交通事故診療した患者様のみ)

荒川区南千住の交通事故治療専門院 中村接骨院
漢方理論による治療も同時に受けたい患者様には中村薬 漢方堂を運営する当院独自の、交通事故患者専用プログラムにて、漢方理論による補助食品「體心」(たいしん)も手技による治療と合わせて無料サービス提供させていただいております。

各種保険取扱いあり 交通事故保険 保険 自賠責保険 任意保険 労災保険
診療科目 骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷・スポーツでの負傷など
交通事故保険 ・自賠責保険 ・任意保険 ・労災保険 各種保険取り扱い

交通事故の現状

荒川区南千住の交通事故治療専門院 中村接骨院
警察庁の交通事故発生状況によると、2008年の交通事故死者数は5,155人にもなるそうです。交通事故発生件数も76万5,510件となっており、届けられていない件数も含めると相当な件数になります。いつ、ご自身やご家族が交通事故に巻き込まれるかは誰にも分かりません。もしもの時にも、慌てずに対処できるように、しっかりとした知識を身につけることをお勧めします。

もし交通事故にあってしまったら

まずは警察に届出を出しましょう。

荒川区南千住の交通事故治療専門院 中村接骨院

 

 

 

 

 




※自賠責保険、任意保険どちらにも必要な事故証明を受け取れます。(事前に当院にご連絡いただければアドバイスさせていただきます。) 他にも以下の情報を控えておくと、スムーズです。 相手方の氏名、住所と連絡先、車の登録ナンバー、任意保険の有無、自賠責証明書番号と保険会社名等… 上記は、あくまで手続き上のことですが、一番大事なのは、もちろんご自身の体なので、まずはじめに信頼のおける医療機関でCTやMRIなどを用いた精密検査を受けることをお勧めします。

荒川区南千住の交通事故治療専門院 中村接骨院

交通事故治療とは
交通事故治療とは、一般的に交通事故が原因の痛み(むち打ち症、腰痛、手足の障害、痛み、だるさ、不快感 等)の治療のことを指し、主に自賠責保険による治療のことをいいます。 当院では、交通事故が原因の様々な症状でお悩みの方、また、治療を受けているが、思ったように治らなくて困っている等の方々のご相談に応じております。

※交通事故の場合、自賠責保険により治療費が出るので、治療費や診断書料を負担することは一般的にはありません。

交通事故では、日常の怪我では傷めないような部分もダメージを受けることが多く、放置すると痛みや機能障害、2次的障害(肩こりや腰痛)へと発展することもあります。 そうならないためにも、早期のきちんとした治療と、症状が完治するまで、きちんと治療される事をおすすめします。

当院では交通事故の治療に自賠責・労災保険の適用ができます。
体の痛みだけでなく難しい法的なご相談もお受けいたしておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
後遺症でお悩みの方、現在ほかの病院(整形外科、整骨院など)に通院されている方の病院との同時通院や転院も可能です。

当院は過去14年間以上、病院(整形外科、整骨院など)では症状の改善しない交通事故患 者を数多く受け入れ治癒に導いてまいりました。 1回の治療で痛みが消失する症例もございます。

主な症例

荒川区南千住の交通事故治療専門院 中村接骨院
【主な症例:むち打ちの症状】
むち打ち症になる最も多い原因は自動車の追突による事故からです。 特長としては、受傷直後の検査では異常が認められなかったり、自覚症状も無かったのに、2~3日後から徐々に症状が現れてくる症例も多くあります。
【むち打ち症の自覚症状】
首の痛み、頭痛、めまい、肩こり、手の震え、手足のしびれ、だるさ、倦怠感、吐き気、集中力の低下、ふらつき感、膀胱障害などを引き起こす場合があります。

正常な状態に戻していく治療

荒川区南千住の交通事故治療専門院 中村接骨院

荒川区南千住の交通事故治療専門院 中村接骨院
当院で行っている『柔体法(R)』とは。 
負傷している関節や筋肉は正常な組織より固くなっていますので
普段よりも可動域は狭くなります。 
筋組織の固さをやわらげ、関節可動域を高めることにより
患部の改善をはかり体全体の歪みも柔軟性の向上と共に
骨格矯正し、正常な状態に戻していく治療です。

当院で行っている『脊椎ブロックバランス(R)理論』とは
24個ある背骨、脊椎の一つ一つを正しい位置へ導き、脳生理学理論により
治癒力が向上し歪みにくい体へと治療する当院だけでしか受けられない治療です。

数々の特許を取得

荒川区南千住の交通事故治療専門院 中村接骨院
独自の
『脊髄ブロックバランス(R)理論』
『柔体(R)理論』

により、これまでに数々の特許を取得しており
企業の治療器の開発に役立てています。

交通事故によるむち打ちになられた患者様へ当院を動画でご紹介させて頂いております



・保険の適用となりますので、患者様の実費負担はございません。(特例的に適用外あり)
・当院では、交通事故に遭われた患者様の駐車スペースをご用意しています。
・保険について、その他ご不明な点などがございましたら、お気軽にお問い合わせください。

Q&A

荒川区南千住の交通事故治療専門院 中村接骨院

Q1.交通事故にあったけどどうしたらいいの?

A. 当院は病院で症状の改善しなかった交通事故患者様を多く受け入れ,治癒に導いてきた14年間以上の臨床実績があります。お気軽にご相談下さい。


Q2. 自賠責保険を使う場合、手続きはややこしいの?

A. 中村接骨院が代行して行いますのでお気軽にお電話下さい。
自分で手続きをするのはかなり大変です。当院は交通事故、自賠責、むち打ち(首の捻挫)の専門ですからお任せ下さい。


Q3.治療費は?

A. 自賠責保険適用となりますので、窓口負担はありません。※例外もあります。


Q4.通院したら被害者に慰謝料が支払われるって本当?

A. 一般的に被害者様には1回通院あたり3000~7000円の慰謝料が保険会社から支払われます。
※例外もあります。


Q5.仕事を休んだのですが給料保証はあるの?

A. 通常保険会社から支払われます。※例外もあります。


Q6.毎日通ってもいいの?

A. 1日1回であれば大丈夫です。痛みの辛い時や調子の悪いときはなるべく続けて通院されることをお勧めします。


Q7.どのくらいの期間治療できるの?

A. 症状などによっても異なりますが3~6ヶ月が目安です。※例外もあります。
1~2回の治療で痛みが消失する方の比率も多いです。(ただし事故後2週間以内の治療の場合です)


Q8.子供も通院していいの?

A. 小さなお子様の場合、症状をきちんと表現出来ない場合が多く見られます。
子供が痛いと言わないからといって放っておかないで必ず診察を受けさせて下さい。
当院ではお子様の治療も得意としておりますのでお連れください。


Q9.今交通事故の治療で病院(整形外科や整骨院)に通院しているのですが転院は出来るのですか?

A. 患者様が選ぶ権利がありますので転院は大丈夫です。実際に事故にあわれた方が病院(整形外科や整骨院)から多く転院されていらっしゃいます。
患者様自身が保険会社さんと連絡を取り合うのではなく、中村接骨院が直接やりとりいたしますのでお電話下さい。03-5811-6337


Q10.診断書は書いてもらえるの?

A. 警察提出用などの診断書を発行いたします。
傷害保険用の診断書を発行いたします。