初めて治療を受ける方へ
患者さんとのコミュニケーションを重視して治療を進めていきます

診断・診査
まずはじめに、歯ぐきの検査やお口の状態の写真撮影、レントゲンの撮影をし、現在の状況をくわしく調べます。
※痛みがひどい場合には、虫歯の除去などの応急処置を優先して行い、症状の進行を食い止めます

クリーニング
毎日歯磨きをしているつもりでも、磨き残しはどうしても出てきます。汚れの残ったままの状態で治療を進めても、効果は半減してしまいます。そこでクリーニングをして、お口の中の環境を整備してから本格的な治療を進めます。

問題点の抽出と治療計画の提案
診査や診断で得られた情報を分析し、何が問題なのかを整理します。
そのうえで、治療計画を提示します。写真や模型などを使ってわかりやすい説明を心がけております。

治療の開始
治療方針の説明をし、患者さんに同意を得てから治療をスタートします。
治療後はメンテナンスを受けましょう!
アルプデンタルクリニックでは、歯のメインテナンスをする歯科衛生士が付きます。治療をしてせっかく歯の健康を手に入れても、定期的にメインテナンスを行わないと症状の再発が考えられます。
毎日のブラッシングとあわせて、3ヶ月に1回を目安に定期的な予防ケアを行っていきましょう。
予約について
当院では、精度の高い診療を心がけていますので、完全予約制を採用しております。治療時間は短くて30分、かかる場合には数時間を要することもあります。そこで、事前にどのくらいの時間がかかるのかをお伝えしております。
場合によっては急患や前の患者さんの治療が長引くことによって、時間が遅れることはあるかもしれません。なるべくお待たせしないように心がけてはおりますが、ご了承下さい。また、予約をしてからスケジュールの変更があった場合には、早めにご連絡を頂けると嬉しいです。
問診票をこちらからダウンロードできます。スムーズなご案内のために、ぜひ印刷のうえお持ちください。